Enable Javascript to view the contents of this site in their best form. I promise I won't do anything malicious to your computer.
ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、このサイトの機能をご利用できません。
Hey everybody! You're looking at the site of the creative, deep thinker, Nic Anderson!
I made this website just to show off a some of my projects and provide a point of contact. If you like what you see, be sure to get in touch.
Thanks for visiting!
こんにちは。このサイトはNic・Anderson (ニコラス・アンダソン)の小さなポートフォリオです。
このサイトの目的は少ない私のプロジェクトを現して私が連絡出来られることにします。 見られるものはいいと思ったら、 連絡して ください。
This is my page dedicated to fractals and "fractal" artwork. You can see my fractal artwork in the art section.
All of the code here is free to use.
Check out my Github page.
A simple-syntax, object-oriented interpreted language designed for inclusion in other programs. It has a stack-frame-based + ownership-model memory management system, eliminating the need for a dedicated garbage collector. You can learn more about it on the official blog.
I created several free extensions for the Irrlicht engine. They can be found in my dedicated Github repository.
ここの全部のコードは無料です。
私のGithubのページ ご覧ください。
簡単な構文規則のオブジェクト指向のスクリプト言語です。 目的は簡単に他のソフトウエアに入れることです。 変数はスタックだけで生きますので、ガベージコレクタではありません。 このブログ でもっと詳しく。
下のソースコードは無料で Irrlicht (エーリシット) 向けです。 私のGithubのあるリポジトリ。 ではもっとあります。
I am currently open to conversing about the following:
以下に関してメッセージをもらえたら嬉しいです。
Who on earth am I? Just a fractal fanatic, code wizard, pixel picasso, and short-film animation director, but more importantly, a loyal friend and a lover of Christ Jesus. ... and for good measure, I'm 100% human. Sorry, no Vulcan.
As an artist, I've done all kinds of stuff - Pencil, chalk, charcoal, acrylic painting, digital painting, fractals, algorithmically-generated art, and 3D modelling. I'm really into making "organic" entities like humans, aliens, monsters, and bio-mech.
I can offer a number of services such as album art, book covers, visual novel or video game background art, board game art, etc. If you need a short animation, shoot me an email and let's work something out.
I like programming. It can be very fun, even relaxing. I've been doing it about 10 years and used a bunch of languages (interpreted, compiled, popular, and unheard-of), so what does that say? It's so fun, I created my own programming language, Copper, for which more info is available on the software page.
I architected a game for Android, and while I was sadly abandoned in that venture, I wouldn't mind trying again with a startup.
初めまして。私はNic Anderson (ニコラス・アンダソン)です。
私は、画家でアニメーターでフラクタルを作ることが好きだという人です。 その上、私は忠実な友達でキリスト教信者です。
画家として、鉛筆で描いたりアクリルペインティングしたりデジタルアートを作ったりフラクタル(自己相似図形とフレーム)を作ったり三次元コンピュータグラフィクスを作ったりしました。 人間や変な動物を作ることは楽しまれます。
今は、色々なグラフィクスの提供します。例えば、本のカバーのアートやゲームのアートや短い動画などを作れます。 こちらで 連絡できます。
私はプログラミングが楽しいと思います。 10年間位していて10、11言語を使いました。 そして、Copperプログラミング言語を作りました。 もっと詳しく
Androidのゲームのためにシステム設計をしました。私は放って置かれましたけど、他のスタートアップとアプリを作ってみることが面倒いと思いません。